木造住宅の新築の流れです。
建築確認が降りてきた後の実際の工事の流れです。
工事の順序通りに写真を並べました^^
大まかに書くと地鎮祭(神事)→丁張(配置)→地盤改良(必要な場合)→
基礎工事→構造材・柱の墨付け・刻み(今はほぼプレカットです)→土台廻し→
建方→大工工事(造作工事)→屋根工事→電気・設備工事→バルコニー等の防水工事→
外壁工事→コーキング工事→内装工事→タイル・左官工事→衛生機器取付工事→
最終クリーニング→工事完了検査→竣工・お引渡し
簡単すぎますが、大体の流れです。参考にして頂ければ幸いです^^
